ここ数日忙しくて書けなかった先週26~27日のこと
今日は書きま~す

26日金曜日は午後から私(きーちゃん)
の眼科診察日でした

実はちーちゃんが最近右眼の奥が重たかったり
違和感があるため、もしかして脳出血おこした影響かな?
なんて心配していた私たち(´ー`;)ゞ
しかし26日の朝、ちーちゃんはここ2週間ほど目薬を
右と左さし間違えていたことが発覚

ヒィ──(ノ)゚Д゚(ヽ)──!!なんてミスを!!
家族からブーイングの嵐( *゚艸゚)プププ
というわけで、私の眼科受診の時に
ちーちゃんも緊急で診てもらうことになりました

私は視力も変わりなく、眼圧は右16、左15
(正常値は10~20)で落ち着いていて一安心(*^^*)
しかしちーちゃんは。。。
眼圧左眼5
(これは網膜剥離の手術した目で、このくらいでOK!)
そして右眼
48 って!
高すぎる~Σ(・ω・|||)ゲッ!!普通この高さだったら頭痛や吐き気がしてもおかしくないのに
そういうのはなかったみたいで。。。ヾ(゚д゜ )三( ゚д゚)ノ"
ここの病院の眼科がかかりつけではないため
かかりつけの病院の先生と連絡をとってもらいました

結果、緑内障で何回も右眼を手術したちーちゃんの眼は
もう手術ができる場所もなく、今は脳出血後のリハビリに
専念してくださいということでした

ここの眼科は今は私だけ診てもらっているけど
もともとちーちゃんも診てもらっていたので
先生は今回の脳出血の事も心配してくださって。。。
眼圧を下げる点滴をしようということになったけど
ちーちゃんが使っていいお薬かわからず
たまたま26日夕方から双子は内科診察日だったので
主治医の先生と相談してからすることに

夕方いつも通り採血&尿検査(プリンク注射も)を済ませ
待っていると、眼科の先生が登場!オオーw(*゜ω゜*)w
私たちの内科の主治医と先に話し合ってきてくださり
点滴OKだったので、すぐに点滴の指示を出してくださり
迅速丁寧に対応してくれました~O(-人-)O アリガタヤ・・
先生本当にありがとうございましたヽ(=・ω・)人(・ω・=)ノ
内科のほうは私の採血結果はバッチリΣd(ゝ∀・)
プリンク注射を2週間さぼってたのがバレたけど(笑)。
;m m´Å`)ユルシテ?
ちーちゃんはイブとクリスマスにケーキ食べすぎたせいか
血糖値がめちゃくちゃ高くて…(T▽T)アハハ!
ま、リハビリ入院中にSLEも眼圧も血糖値も一緒に
管理してもらえるから安心だね(@^▽^@)
それから点滴を始めたちーちゃん
終わったのが19時40分くらいだったかな…(@_@;)
眼科診察14時から始まり、内科診察が全部終わって
家に帰りついたのが20時ごろだったので
6時間近く病院にいたことになったのでした。
ァハハ・・(゚∀゚ll)。o(ワラットコ)
でも眼科で診察してもらったおかげで
眼圧が高いことがわかり、点滴も打ってもらえて
よかったーキャ──ヽ(o´・ω・`o)ノ──!!!
そして、昨日の27日午前中に眼科へ
眼圧をはかりにいきました

前の日の点滴のおかげか、右眼の眼圧は40で
ちびっと下がってた。。ヨカッタ~

点滴を毎日するのは身体に負担があるため
来週月曜日(明日)にまた点滴しましょうということに

ちーちゃんは眼圧を下げる点滴もして
あれから目薬も間違えずにさしているし
右眼の違和感が少しマシになってきているみたいで
このまま落ち着いてくれますようにヽ( ・ิ∀・ิ )ノ
明日も病院へ行ってきまーす

ポチッとしていただけたらふたごが歌って喜びます
♪~θ(^0^ )( ^0^)θ~♪
にほんブログ村
テーマ : 病気と付き合いながらの生活
ジャンル : 心と身体